人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 06月 21日
GEIC(地球環境パートナーシッププラザ)出展!
GEIC(地球環境パートナーシッププラザ)出展!_c0067646_17505535.jpg
GEIC(地球環境パートナーシッププラザ)で開催される環境ボランティア見本市に出展しました。

IPPOの副代表Yoshiki事務局のmasukeさん、そして写真撮影のMippoさん、ありがとうございました!




環境ボランティアをしてみたい方を対象に、「環境ボランティア見本市」を開催。話す、会う、学ぶ、買う、作る、描く、聴く、鳴らす、を通じて環境ボランティアに一歩踏み込んでもらおうと、環境NGOと直接話す団体ブース、企業とNPOが出会い、社会貢献について話すマッチング交流会、まずは知ることから始める勉強会、新鮮でおいしい近郊野菜マーケット、のんびり休んでドネーションもできるカフェ、廃油でつくるキャンドル、みんなで描くオーガニックコットン、音で感じるエコ、平和への願いを鳴らす鐘など、さまざまなイベントを通じて、環境ボランティア見本市で素敵な出会いを見つける機会にするのが狙いです。

○主 催:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
○共 催:ジャイラ・メディアアート・アクト(JMAA)、ウィメンズショップパッチ
     ワーク、アースデイマーケット、株式会社ユーズ、トウキョウ・ミルキー
     ウェイ、以下参加団体
○協 賛:株式会社パノコトレーディング
○後 援:渋谷区
○協 力:国連ボランティア計画
(特活)横浜アートプロジェクト、青山学院高等部ハンドベル部、
     Kaji-G&根っこ、万城目純+ホワイトダイス
○会 場:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
     東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
     表参道駅より徒歩5分、渋谷駅より徒歩10分
     http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html#geic


【ボランティアブース出展団体】
(特活)アースウォッチ・ジャパン、(特活)アースデイマネー・アソシエーション、
(特活)アーバンエコロジー東京、(特活)えがおつなげて、(特活)エコツーリ
ズム・ネットワーク・ジャパン、(特活)オーガニック協会、(特活)環境修復保全
機構、環境応援団いっぽ、環境文化NGOナマケモノ倶楽部、コーラルネットワーク、
(特活)国際協力NGOセンター、国際交流NGOピースボート、(特活)国際自然大学校、
国連ボランティア計画、コンサベーション・インターナショナル・ジャパン、(特活)
サービスグラント(特活)自然環境復元協会、シブカサ、(特活)JUON(樹恩)NET
WORK、(特活)樹木・環境ネットワーク協会、(特活)棚田ネットワーク、(特活)
地球映像ネットワーク、(特活)地球緑化センター、(特活)東京港グリーンボラン
ティア、(特活)NICE日本国際ワークキャンプセンター、(特活)日本渚の美術
協会、(財)日本野鳥の会、はじめる自給!種まき大作戦実行委員会、(特活)富士
山クラブ、ボランティア・ホリデー、(特活)緑の家学校、MAKE the RULE キャンペ
ーン実行委員会、(特活)よこはま里山研究所(NORA)、「六ヶ所あしたの森」設立
準備委員会、国連ボランティア計画

by ippo2010 | 2009-06-21 17:53 | ★IPPO活動


<< 祈り。      SUPER V400(CANN... >>