人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 02月 27日
相模川一斉清掃(2011年冬春)
相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23114870.jpg
今年も150名近い参加者を迎えて、相模川一斉清掃を行うことができました。
利用者連絡会の皆様、参加頂きました皆様、本当にありがとうございました!


(photo by mippo)



相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23162652.jpg
晴天に恵まれた朝、みなさんに挨拶させていただきました!

「たった10年、難しいこともたくさんある。これまでもそうだったように希望をもって、
 できることを一歩ずつ継続していきましょう」

一緒にうなずいてくださる人が多かったことが印象的でした。
苦労も喜びも共に経験してきたから、共感できることがあります。


相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23205310.jpg
Kidsライダーも参加。
清掃ボランティアとか、良いことという特別な考え方じゃなくて、
自分たちのフィールド(遊び場)を守る当たり前のことの
ひとつだと考えてもらいたいな。


相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23322356.jpg

SBS町田オートバイハウスから、国際A級長田智邦師匠が参加してくださいました。

差し入れも、メッセージもありがとうございました!


相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23283680.jpg

LAND CRUISER 70 OWNER'S CLUB JAPANのこーじさんたちも参加してくれました。
毎回浜松から来てくださって、SHOW TIMEで清掃活動を力強くリードしてくれます。

清掃も楽しく真剣に、本当にカッコいいっ
本当にありがとうございます!


相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23355053.jpg

ウチの子どもたちも、So-ichiroさんちのKosei君も
楽しみながら清掃活動に参加。大人との交流も、活動の魅力かもね!


相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23413539.jpg

僕もスイング練習にもなっちゃう!
右手のターンがいい感じ。


相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_2340975.jpg

集まってきた一般ゴミ。例年に比べて、一般ゴミが減ってきたとは言え、
それでも一面を埋めてしまいますね。


相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23435632.jpg

今回目立ったのは「タイヤ」の投棄。
まとまった量があるので、産業廃棄物の不法投棄ですかね。

利用者の意識とはまた別の次元の問題だけど、この場所がきれいになって
利用者全員が意識が変わったことがわかってくれば、この問題にも影響の輪を
広げていけると信じたいと想います。


相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23452386.jpg

神奈川出身で活躍されている長田師匠も、真剣な眼差しでゴミの現状を見つめ、
活動に参加されている人たちの声に耳を傾けてくれました。



相模川一斉清掃(2011年冬春)_c0067646_23534589.jpg

「河川敷の積極的活用による保全」と「子どもたちの健全育成」の話をしました。
道のりは険しくとも、なんとか地主様や行政とも歩み寄って実現できるといいなぁ。
僕もまた、ひとつ頑張らなくては!


次回は夏前頃にできたらいいですね!
この活動は、楽しむために必要なこととしてはじめたけれど、
取り組みの中での出会い、人との交流が増えていって、
子も活動自体が「楽しむこと」になっていることに気づかされます。


みなさん、また次回お会いしましょう!
ありがとうございました。
by nao

by ippo2010 | 2011-02-27 23:58 | ★IPPO活動


<< 相模川一斉清掃2011スライドショー      モトクロスしたい! >>