2013年 05月 25日
![]() こんなに芝生も青々と、そして花が咲いてくれてありがとう! 一生懸命手入れをしてるんだけど、生け垣は雑草を取り除いて肥料をあげただけで 大丈夫かなぁって心配していたんだ。 季節を感じる花が咲くっていいね。 花を増やしたり、家庭菜園も楽しもうね、kanaさん♪ by nao ▲
by ippo2010
| 2013-05-25 19:56
| ●前田カントリークラブ
2013年 01月 17日
2013年 01月 08日
![]() 放射冷却と凍結を防止のためにシート養生したら、芝生くんが喜んでました(きっと)。ちゃんと凍結もしておらずほんわか。きちんとしたアルミ蒸着テープを使った織布も市販されているけど、手が届かないので、ブルーシートや人工芝でカバー。効果はありますね(きっと)。 芝生達人になったら、ベントグリーンにもチャレンジしたいなぁ。 by nao ▲
by ippo2010
| 2013-01-08 06:53
| ●前田カントリークラブ
2012年 11月 26日
![]() 前田カントリークラブの芝生たちも冬支度。 すっかり色が変わってきました。 芝生はこの時期から冬眠しちゃうんですよ。 栄養もいりません。 あまり負荷をかけるような練習や手入れは禁物です。 2回目の冬越えにチャレンジです。 by nao ▲
by ippo2010
| 2012-11-26 05:34
| ●前田カントリークラブ
2012年 10月 10日
![]() 秋の空、心地よい風。 のんびりデッキで過ごせること、仲間が来てくれて一杯交わせること。 シンプルな贅沢だけど、幸せなものですね。 Endou&Endou、welcome! また月末パーリーで♪ by nao ▲
by ippo2010
| 2012-10-10 08:05
| ●前田カントリークラブ
2012年 08月 03日
![]() 前田カントリークラブ栢山コースグリーン。 短くカットして水をこまめに与える。これを3週間繰り返して、 グリーンがだいぶ仕上がってきましたよ。 今週末あたりは2ヶ月振りに少し肥料をあたえようと思います。 問題は、出張しているから、練習できていないこと?! 真っ白なバンカーあったらいいのになぁ(笑) そうそう、我が家のクルマが、エンジン交換という大手術を終えて やっと帰ってきました。代車の軽箱くん、ありがとうございました。 よい一日を! by nao ▲
by ippo2010
| 2012-08-03 09:02
| ●前田カントリークラブ
2012年 07月 15日
![]() いつもお世話になっているグリーンヒルゴルフパーク(南足柄市)の支配人様の御厚意と優美プロのおかげで、我が家に高麗グリーンが誕生しました。 転圧ローラーマシンと軽トラックを貸して頂き、グリーンを締め固めることができました。 練習用としてはまずまずの仕上がりです。何度かやるともっとよくなるようですね! 支配人様、優美プロ、本当にありがとうございました! そしてがっつりお手伝いして頂いた武蔵メンバーの大井さん、大森さん ありがとうございました! by nao ■関連LINK「南足柄のゴルフ練習場 グリーンヒルゴルフパーク|打ち放題・ゴルフスクール」 ■製作過程 ▲
by ippo2010
| 2012-07-15 05:44
| ●前田カントリークラブ
2012年 07月 06日
▲
by ippo2010
| 2012-07-06 17:30
| ●前田カントリークラブ
2012年 06月 15日
![]() 「当時夢物語のように話していたことが、こうして現実になりましたね」とココロ振り返りながら、クラブ振り回しているのはお世話になっているハイム営業マンの笠原さん。 うむー、確かに♪ アパートに来てくれた時に家の話をさておき、ゴルフの話題で盛り上がり、アプローチガーデンがある家(家一切関係ないじゃないか)という謎のコンセプトではじまって以来、土地探しから色々頑張って頂き、一緒に実現してきました。 あらためて御礼申し上げます。 これからもまた、宜しくです! 追伸 3Fコンファティック空間"部屋"、中市さんの提案お待ちしてます♪ ▲
by ippo2010
| 2012-06-15 05:51
| ●前田カントリークラブ
2012年 06月 12日
![]() 芝生の手入れ初心者ですが、手塩にかけて育てています。 おかげさまで、なんとかグリーンも完成しましたよ。 転圧する術がなく、まだ凸凹感は残るのですが、十分いい感じです。 だれか、転圧ローラー貸して下さい(笑) あとはバン・・・そりゃ口にしちゃいけませんっ by nao ▲
by ippo2010
| 2012-06-12 07:25
| ●前田カントリークラブ
|
Nao's blogへようこそ!
![]() 環境応援団いっぽ代表前田直昭の日記です。プラントエンジニア、経営コンサル経験後、現在は化学メーカーでエネルギーCO2削減を中心に国内外事業所のモノづくり革新に携わりながら子育てやNPO活動を楽しんでいます。 by ippo2010 カレンダー
ファン
最新の記事
カテゴリ
全体 ★IPPO活動 ■楽しむこと ■楽しむために必要なこと ■変わること変わらないこと ■日常 ●ジョギング・トレーニング ●KONA ●HANA ●COCO ●YUNA ●伝説シリーズ ●MyHome ●前田カントリークラブ ●雲・空・宙 未分類 検索
以前の記事
2017年 06月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 -------VOICE------
お気に入りブログ
その他のジャンル
写真右クリック禁止
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||