2007年 04月 27日
![]() ハワイといえば、僕が思い出すのは父と母。ハワイアンを学生時代から愛し、スチールギターやウクレレの演奏を楽しんでいた父と集まる仲間たち。高校受験の頃にも容赦なく「アロハオエー♪」と唄入りで、時に母たちのフラ(もち、衣装つき)まで入って演奏会が行われていた我が家を思い出します(笑) 当時は素直に聴けなかったけど、今は父を思い出す「アロハ・オエ」と父が自分の結婚式で仲間と演奏した「ハワイアン・ウェディングソング」を懐かしく聴いています。父さんに会いたいな。 今度鎌倉に行くときは時間をつくって友人の店を訪れよう! おめでとう、sumiちゃん! by nao ▲
by ippo2010
| 2007-04-27 07:13
| ■楽しむこと
2007年 04月 26日
Nao's blog 500件目の記事を迎えました。 2005年3月に書きはじめたblogですが、あれから色々ありました。 「変わること」 「変わらないこと」 という視点で振り返ると、自分が変わる努力をすることと、影響の輪が広がるイメージ を体感できるし、その中で一筋変わらないものの存在も確認できます。 「楽しむこと」 「楽しむために必要なこと」 という視点で振り返ると、両方を楽しむことができるようになったことを感じます。 「信じること」 という視点で振り返ると、本当に当時は考えられなかった 思いもよらぬ道が、思いもよらぬカタチで開かれ、歩みを進めてこれたと 感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも、僕の「足跡」を書いていきたいと思います。 ”自分のためにweblog!”って書きながら残してきた足跡をたまに振り返ると、 ちょっぴりはずかしいけど微笑ましい気持ちになります。 読んでくださっている皆さん、コメントを寄せてくださる皆さん、いつも ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。 by nao ▲
by ippo2010
| 2007-04-26 19:07
| ■変わること変わらないこと
2007年 04月 26日
![]() 18:50発JAL便でいわて花巻空港から大阪空港(伊丹)へ。 離陸後10分ほどで新聞から眼を離して窓の外を見てみるとこの景色。 写真では捉えきれていませんが、太陽の光がオレンジ色の筋となって雲海 の上を走り、静かなグラデーションが宙(そら)まで続いていました。 照明を消して新聞を置き、しばし見入っちゃいました。 脳みそに汗をかいた二日間。 新しいメンバーに「やる気」「やれる気」になってもらうために工夫を凝らした 二日間。大変なこともあったけど、喜ばしいこともそれ以上にあったな。 ”多くを伝えたければ、多くを聴くことだ” ---------大切にしていることのひとつです。 飛行機に乗ってからドッと疲れが出たのか、珍しく気づいたら大阪上空でした。 自然の景色は人の心を動かすね。 by nao ▲
by ippo2010
| 2007-04-26 06:26
| ●雲・空・宙
2007年 04月 26日
![]() 空港へ向かうタクシー。少し時間に余裕があったので東北3大桜名所のひとつ「北上展勝地」経由で移動しました。 タクシーの運転手さんもとってもやさしくて、一番よく見える土手に車を止めてくれて 3分ほど観光。天気も悪かったし、携帯電話のカメラだから見えにくいと思いますが 対岸2kmにわたってつづく桜並木をパノラマで紹介してみました。 堂々と流れる北上川。 水量が多くてとても立派な流れでした。 ■関連記事「気分転換」 by nao ▲
by ippo2010
| 2007-04-26 05:29
| ■楽しむこと
2007年 04月 23日
![]() 背景にはポイ捨て禁止の条項を盛り込んだ「神奈川県廃棄物の不適正処理の防止等に関する条例」を、2007年4月1日より施行したことを周知し、海岸美化を広く呼びかける狙いがあります。 環境応援団いっぽは、このたび「実行委員」としての参加をさせて頂いていますが、「かながわの海を守る人びと」というコーナーで紹介していただくことになりました。 ぜひご一読下さい。 ■神奈川県ホームページ ┗[くらし・交流」 ┗ごみ・リサイクル(生活と環境) ┗[ビーチクリーンかながわ2007] ■関連記事 ┗ビーチクリーンかながわ2007 実行委員 就任 ▲
by ippo2010
| 2007-04-23 18:45
2007年 04月 23日
2007年 04月 20日
2007年 04月 19日
![]() 僕は受付で日本語案内機を借りてゆっくりと見学してきました。 中盤まではまじめに見ていたのですが、突然1000年以上も前のハーフパイプを発見。近くにはダブルのバーティカルランページも見つけて、この時点で頭が「Skate Boarding」モードに(笑) さらに、休憩所から外を見たら裏にある米軍キャンプの「Skate Board Park」を発見! 朝鮮半島の歴史とSkateとの深いかかわりを学ぶことができました(冗談)。 ちなみに、このハーフパイプは寝るときの枕(頭、足)だそうです。 <追伸> この日は、たーくさんの小学生が見学に来ていました。 10回以上「アズッシー!」と話しかけられ、質問されることされること(笑) 応えられなかったけど、なんか楽しかったです。 by nao ▲
by ippo2010
| 2007-04-19 08:22
| ■楽しむこと
2007年 04月 17日
![]() 嬉しい記事を書くことができることを感謝します。 環境応援団いっぽスタッフとして、新しい仲間を迎えることができました。 活動をしていく中で、もっと言うならば生きていく中での出逢いはどれもかけがえのない 貴重なことばかりですが、こうして志をひとつに、夢、目標を重ねながら 一緒に歩むことができる仲間との出逢いは、また格別です。 日ごろからお世話になっている皆さん、新しい仲間が加わった環境応援団いっぽを 今後とも宜しくお願いします。 Chikara宜しくね、楽しもうね! by nao ▲
by ippo2010
| 2007-04-17 23:48
| ■楽しむために必要なこと
2007年 04月 17日
![]() 大学生の彼は、今年5月から軍隊(海軍)に入隊します。韓国には徴兵制度がありますが、入隊前に一人で日本旅行を計画し、遊びに来ていたそうです。 突然電話をくれて、タイミングよく本社にいたので急きょ会うことに。 待ち合わせがうまくいかず、雨の中、かさを持つのも忘れて必死に走り回って やっと再会。昼食をしながら久しぶりの再会を楽しく過ごしました。 帰りは切符をなくしたり、電車ギリギリだったり大慌てでしたが、 言葉を超えて楽しいひと時でした。 ■関連記事「Seoulの友だち」 ありがとう!会えてよかった。 またSeoulで! by nao ▲
by ippo2010
| 2007-04-17 22:04
| ■楽しむこと
|
Nao's blogへようこそ!
![]() 環境応援団いっぽ代表前田直昭の日記です。プラントエンジニア、経営コンサル経験後、現在は化学メーカーでエネルギーCO2削減を中心に国内外事業所のモノづくり革新に携わりながら子育てやNPO活動を楽しんでいます。 by ippo2010 カレンダー
ファン
最新の記事
カテゴリ
全体 ★IPPO活動 ■楽しむこと ■楽しむために必要なこと ■変わること変わらないこと ■日常 ●ジョギング・トレーニング ●KONA ●HANA ●COCO ●YUNA ●伝説シリーズ ●MyHome ●前田カントリークラブ ●雲・空・宙 未分類 検索
以前の記事
2017年 06月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 -------VOICE------
お気に入りブログ
その他のジャンル
写真右クリック禁止
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||