1 2015年 06月 28日
![]() タテトラのリザルト発表されました! 男子オリンピックディスタンス51.5 総合タイム2時間21分39秒 - スイム 23分44秒(18位) - バイク 1時間12分16秒(54位) - ラン 45分39秒(80位) *総合順位36位 *年代別10位 総合順位の推移では、スイムゴール時点で18位、バイク終了時に28位、 ラン終了時に36位と徐々に落ちてますね〜。 スイムをもっと効率上げてカラダ残して、バイクはあと2km/hは平均時速あげます。 ランは1年かけて43分には持っていきたいなあー。 ![]() とは言え、競技志向そこそこにして、色んな大会の雰囲気や出会いを楽しみたいなあ! 次は8月の木更津トライアスロン。しっかり休んでからトレーニング再開したいと思います♪ http://tate-tra.com/pdf/2015result/result_2015_05.pdf ▲
by ippo2010
| 2015-06-28 20:21
| ●ジョギング・トレーニング
2015年 06月 27日
![]() 中学の同級生で友人とのコラボレーションが実現して、歯科医師、歯科衛生士さんたち33名の皆様にメッセージを贈らせて頂く機会に恵まれました。NPO活動や仕事の歩みの中で、大切にしてきたこと、学んできたことを紹介。短い時間でしたが、終わったあとの意見交換会では皆さんから熱心な質問や相談をいただけて、その熱意や真摯な姿勢に感動しました。 その中で「多くの患者さんの対応をしていくために、心を込めていくためにどうしたら?」という質問があったので「患者さんなんていう人は一人もいない。そこにいるのは、◯◯さんという一人のひと」と答えました。僕が仕事で大事にしている想いの一つなのですが、何か伝わればと思い、紹介しました。心を亡くすと書く「忙しさ」を言い訳に、小さな大切なことを忘れない為のコツだと思っています。こうして僕が教わってきたこと、失敗の中で学ばせて頂いたことをリレーしていける機会は、僕もまたあらためて気づかされることが多い刺激的な機会となりました。 これだけの社員を大事に楽しく真剣に導いている同級生に心からの敬意を抱くと共に、刺激をもらいました。カッコいいなぁ! 太郎君、ありがとう! ▲
by ippo2010
| 2015-06-27 20:09
| ■日常
2015年 06月 23日
![]() あの人にはお世話になっているから挨拶しよう、あの人はいつも返してくれないから それなりの挨拶をしておけばいいか。なんて自分の心の中で驚くような”選択”をしている ことに気づいたことがあります。 目も向けず挨拶を返してもらえなかった時に「何様のつもり?!」なんて 思っていた自分こそ、そんな選択をして「何様のつもり」だったのかと 自分にガックリしました。 人間不思議がたくさんあって、相手に温かくすれば温かい反応があるし 冷たくすれば、冷たい反応がある。やまびこ法則があると思います。 山と違うのは、その時の状況がいろいろあるので、かえったりかえらなかったり。 その人だって、色々な想いを抱えて生きているのだから、こちらが元気に挨拶 しても良い反応がなかったからと言って「挨拶も返せないひと」と決めつけては いけません。「挨拶も返せないようなことがあったのかな」と気づくことの方が 人間関係において大事なことのように思います。 たとえ帰ってこなくても、たとえ冷たい反応されたとしても、 明るい挨拶をしなかったことで失うことなんて何もない。 それよりも、いつでも温かい挨拶をしていたことで、その人の中で 凍りついていた何かが溶けて、いつか返してくれたり、自分に帰らなくても 誰かに伝播していったりすることがあれば、とってもいいことですよね。 元気な挨拶もいいことですが、思いやり溢れる温かい挨拶ができるように なりたいと思います。 今日もよい一日を! ▲
by ippo2010
| 2015-06-23 06:45
| ■変わること変わらないこと
2015年 06月 15日
単身赴任開始後2週間、自分の変化と気づき5つ。 ①家事をやることで改めて妻への感謝 ②早朝の時間を遠慮なく使える(懐かしい習慣) ③食事を心配して社員クラブに誘ってくれる部署と先輩同僚たちに感謝 ④部屋で声を出していない(一人だと静かなんだ、ワタシ!笑) ⑤あんなに好きな風呂なのに、湯船につかってない(シャワーばかり) 3週間目も、感謝と適度な寂しさを忘れず楽しく仕事したいと思います。 皆様、よい月曜日を! ▲
by ippo2010
| 2015-06-15 06:27
| ■日常
2015年 06月 13日
![]() 淡路島一周ツーリングしてきました! 152km, 5時間8分、平均時速29.6km/hでゴール! 事故怪我なくたどり着けたことを感謝します。 ![]() いやー!南東から西にかけて坂道が多くて参りましたT_T 琵琶湖と違って、海沿いの崖はアップダウンが続くんですよね。 風はゆるかったので、そこは助かりましたが、まだまだチカラ不足を実感。 それでも楽しく良いトレーニングになりました。 ![]() ▲
by ippo2010
| 2015-06-13 06:28
| ●ジョギング・トレーニング
2015年 06月 07日
![]() 今シーズン初レースとなる幕張チャレンジトライアスロン終了! 距離25.75kmのスプリントディスタンス。 怪我事故なく無事に完走できました! テーマの一つにしていたトランジョンも合格点! 気温が上がってランはタフでした。 ![]() 5kmランは、夢の3分台ペースは無理だったものの、4:06/kmで走り切れたのでヨシ! 練習の成果を実感できる喜びを味わいつつ、ケガせず続けていきたいと思いました。 応援ありがとうございました! by nao ▲
by ippo2010
| 2015-06-07 21:20
| ●ジョギング・トレーニング
1 |
Nao's blogへようこそ!
![]() 環境応援団いっぽ代表前田直昭の日記です。プラントエンジニア、経営コンサル経験後、現在は化学メーカーでエネルギーCO2削減を中心に国内外事業所のモノづくり革新に携わりながら子育てやNPO活動を楽しんでいます。 by ippo2010 カレンダー
ファン
最新の記事
カテゴリ
全体 ★IPPO活動 ■楽しむこと ■楽しむために必要なこと ■変わること変わらないこと ■日常 ●ジョギング・トレーニング ●KONA ●HANA ●COCO ●YUNA ●伝説シリーズ ●MyHome ●前田カントリークラブ ●雲・空・宙 未分類 検索
以前の記事
2017年 06月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 -------VOICE------
お気に入りブログ
その他のジャンル
写真右クリック禁止
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||